ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社キッツメタルワークス
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
伸銅品事業で新しい時代へ挑戦
.
黄銅棒及び黄銅加工品(切削品及び鍛造品)の製造・販売を行う伸銅品事業を展開しています。当社の製品は各種機械や建築資材、水栓金具、ガス機器、家電製品、自動車部品など、幅広く使用されています。1960年から培った合金技術を活かし、耐脱亜鉛腐食黄銅棒や鉛レス黄銅棒など、人と環境に優しい新素材の開発も積極的に行っています。また、国際的な認証規格ISO14001を取得し、地球環境保全にも取り組んでいます。
親会社の(株)キッツは東証プライム上場企業で、研修や福利厚生などは親会社に準じています。特に人材育成に力を入れており、海外展開している親会社の社員とともに学ぶことで、グローバルな視点を養い、グループ会社同士の横の繋がりもできることで、幅広い視野と人脈を得てほしいと考えています。福利厚生に関しては、長野県では数少ない「ユースエール」企業に認定。男性の育休取得率が8割を超えているなど、働きやすい環境である点を評価されました。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
ご希望の職種を選んで、自分だけのプログラムをカスタマイズできます。昨年の実例をご紹介します。
【実例】
5日間
1日目…オリエンテーション・会社説明・工場見学
2日目…午前:黄銅棒製造技術職の体験 午後:切削品製造技術職の体験
3日目…開発部門で鋳造体験や組織観察
4日目…午前:開発部門で鋳造体験や組織観察 午後:部品の寸法取り・CAD実習
5日目…午前:部品の寸法取り・CAD実習 午後:フィードバック・まとめ
●募集職種 技術製造職、開発職、技術職等
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 株式会社キッツメタルワークス
●交通手段 JR茅野駅から車で15分(送迎可)
●受入日程 ①ご相談に応じます。
②
③
●会社名 株式会社キッツメタルワークス
●本社所在地 〒391-8555 長野県茅野市宮川字小早川7377
●業種 製造業
●ホームページ https://www.kitzmetalworks.com
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください