ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 東海興業株式会社
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
次世代のクルマに欠かせない部品を製造している会社です。風通しの良い社風が魅力です!
![]() |
.
東海興業は、自動車部品(シート・樹脂・ゴム・車載電子部品)、建築用部品、介護用シート、鉄道車シートなどを製造している会社です。
次世代の自動車に欠かせない部品の製造、安定した多角的な事業展開が東海興業の魅力の一つです。
自動車部品で培った技術を応用し、建築部品や介護部品、鉄道関連部品などの製造販売に加え、海外7カ国に生産拠点を構えるなど、グローバルな事業展開にも力を入れています。
従業員一人ひとりのチャレンジ精神を尊重する風通しの良い社風で、若手社員でも活躍しやすい環境です。
長野県下伊那郡下條村にある下条工場では、ハイブリッド車や電気自動車に欠かせない車載電子部品を製造しています。
工場の雰囲気はアットホームでありながら、皆さん仕事とプライベートのメリハリをつけて働いています。
従業員の身体的負荷を低減するため、ロボットやAIを利用した製造ラインの省人化にも力を入れており、先進的な技術に触れながら働くことができます。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 4日間
●実習内容
1日目… 会社説明/工場案内/製品の試作の体験
2日目… 社内ミーティング/設備トライ/製品の寸法測定とデータまとめ体験
3日目… 安全教育/三次元測定や自動測定プログラムについての説明
4日目… 品質改善活動体験/まとめと発表/フィードバック
※プログラムは変更になる可能性がございます。
・各日9:00~16:00(予定)
・昼食は食堂にてお弁当を食べていただくことができます。(社員価格での提供)
・交通費は支給いたします。
・服装は動きやすい服装で構いません。制服を貸出させていただきます。
●募集職種 総合職(生産技術、技術)
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ可(専門用語理解)
●実習予定場所 東海興業株式会社 下条工場(長野県下伊那郡下條村睦沢2550)
●交通手段 天竜峡インターから車で5分
●受入日程 ①9月8日から9月11日
②
③
●会社名 東海興業株式会社
●本社所在地 〒474-8688 愛知県大府市長根町四丁目1番地
●業種 製造業
●ホームページ https://tokaikogyo.co.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください